2009.06.14 (Sun)
悟空のお迎え
今日は、悟空が家に来た日などのことを書きたいと思います。

流石に当日は、すごく警戒していて、隅っこでじっとしていました。
ブリーダーさんの家が恋しかったでしょうね。

ケージのドアを開けただけで、こんな調子でした(笑)

これは、数日経ってからの様子。
普段から、悟空の横顔がオウムっぽく見えるのですが、これは私だけでしょうか?


写楽とは性格も随分違いますが、ご飯のことを心配する様子は、写楽も悟空も一緒のようです(笑)
そして、そんな悟空が、何と雑誌デビューを果たしたのですが・・・
なんだか、らしいというか、何というかという感じになっていました。
そのデビュー写真とは・・・
Read Moreからどうぞ。

流石に当日は、すごく警戒していて、隅っこでじっとしていました。
ブリーダーさんの家が恋しかったでしょうね。

ケージのドアを開けただけで、こんな調子でした(笑)

これは、数日経ってからの様子。
普段から、悟空の横顔がオウムっぽく見えるのですが、これは私だけでしょうか?


写楽とは性格も随分違いますが、ご飯のことを心配する様子は、写楽も悟空も一緒のようです(笑)
そして、そんな悟空が、何と雑誌デビューを果たしたのですが・・・
なんだか、らしいというか、何というかという感じになっていました。
そのデビュー写真とは・・・
Read Moreからどうぞ。
スポンサーサイト
2009.06.07 (Sun)
お風呂

先週の日曜日は久しぶりに、ジャックの風呂の日でした。
いつもは家で入るんですが、今日は試しにお外でセルフシャンプーです。
ジャックは水が嫌いだから大丈夫かな・・・
本人は大乗り気なんですが・・・

やっぱり・・・
順調だったジャックですが、ブラッシングの後半になると、退屈なのか痛いのか、
やたら体を動かします。

少し長めのブラッシングの後、取れた毛は家ブラッシングと比べると、比較できないほどのものでした。ざっと見てもジャック3頭分・・・
それは、ちとオーバーですかね(笑)
自分の毛にジャックもびっくり!
.jpg)
家でもそうですが、ジャックはチャイムの音と水が大嫌い!
ブラッシングの後半から、シャワーの間中、ブルーなジャック君(^_^;)

いよいよ仕上げ。
実際、乾かすと部屋中に残り毛がまん延!
それはそれは、目も開けていられないほどでした。
その中で、ひとりご満悦な男。
途中、熱さに耐えられず、怒ってたっけ(^_^;)

約一時間半の激闘(?)の末、ご覧のとおり、ご満悦なジャックの仕上がり。
いそいそと車に乗り込み、家路についていったのでした。
先週書いたタイトルの件ですが、本日より【立ち耳・垂れ耳・軽業師】という新ブログ名で、ご案内します。
※このタイトルの軽業師とはユニコのことです。
今週の一言
自宅の風呂じゃ、3時間。セルフシャンプー90分
ドライブがてらに行くのもいいね。
では、また来週
by JP
2009.05.31 (Sun)
メンバー紹介
一週間ぶりのご無沙汰です。
我が家に迎えた最初の動物は、シマリスの「リス太」です。
あれから13年、リス太をはじめ、旅立った動物達が、虹の橋やお月様で見守ってくれている中、ヒト2人とジャック(犬)、悟空(うさぎ)、そして新メンバ-・ユニコ(シマリス)で、我がファミリ-は構成されています。
名前でピンときた方もおいででしょうか。そうです、我が家の動物の名前は全てが、大好きな
手塚マンガの登場人物なのです。かつては、「小吉」というフェレットもいたのですが、ジャック
を迎えた頃から手塚作品に由来して命名するようになりました。(そういや、病院の待ち合い室で「○○小吉ちゃ-ん」と呼ばれた時に、クスクスと笑われたこともあったっけ。ちなみに、歴史上の偉大な人物の父親の名前なんだが…。)
ということで、今日はメンバ-紹介です。これまた、大好きなサザンの曲に乗せて。
※ヒト2人はお見せできるようなモノでないので省きますね(笑)
以上、今後はこの3人に交代で主役を勤めてもらいます。
しかし、最後の3枚のユニコは非常に機嫌が悪かったようです。それもそのはず、メンバ-紹介用の写真撮りで、深夜3:00に叩き起こされたんですから。
今週の一言
「そういやブログタイトルも変更せんとな。
【立ち耳わんこと垂れ耳うさぎ、そして、5本縞リス】じゃ、間延びしてカッコつかんな。通勤の電車の中で、考えよっと。」
では、また来週!!
ラパンでも、本日より特別編を上映するそうです。


by JP
我が家に迎えた最初の動物は、シマリスの「リス太」です。
あれから13年、リス太をはじめ、旅立った動物達が、虹の橋やお月様で見守ってくれている中、ヒト2人とジャック(犬)、悟空(うさぎ)、そして新メンバ-・ユニコ(シマリス)で、我がファミリ-は構成されています。
名前でピンときた方もおいででしょうか。そうです、我が家の動物の名前は全てが、大好きな
手塚マンガの登場人物なのです。かつては、「小吉」というフェレットもいたのですが、ジャック
を迎えた頃から手塚作品に由来して命名するようになりました。(そういや、病院の待ち合い室で「○○小吉ちゃ-ん」と呼ばれた時に、クスクスと笑われたこともあったっけ。ちなみに、歴史上の偉大な人物の父親の名前なんだが…。)
ということで、今日はメンバ-紹介です。これまた、大好きなサザンの曲に乗せて。
※ヒト2人はお見せできるようなモノでないので省きますね(笑)
以上、今後はこの3人に交代で主役を勤めてもらいます。
しかし、最後の3枚のユニコは非常に機嫌が悪かったようです。それもそのはず、メンバ-紹介用の写真撮りで、深夜3:00に叩き起こされたんですから。
今週の一言
「そういやブログタイトルも変更せんとな。
【立ち耳わんこと垂れ耳うさぎ、そして、5本縞リス】じゃ、間延びしてカッコつかんな。通勤の電車の中で、考えよっと。」
では、また来週!!
ラパンでも、本日より特別編を上映するそうです。


by JP
2009.05.24 (Sun)
ご挨拶
はじめまして。ジャックパパです。※以下JPです。
この度、ひょんなことから、私-JPが記事を書いて行くことになりました。一週間の我が家の動物達の近況を毎週・日曜日の夜にお知らせして参ります。
このブログでのご案内は、昨年11月以降は更新してませんでした。
確か新メンバー・悟空の新加入のお知らせまででしたかネ。実はもう一人メンバ-が加入しているのです。「立ち耳・垂れ耳」に次ぐ第三のメンバ-紹介をしなければいけません。
小回りのきく、とてもちっちゃな♂です。我が家で一番の早起きで、ガダガタ音で目が覚めてしまう程です。
今週一週間で、ベストショットをゲットして皆さんに紹介することにしますので、お楽しみに。
さて、デジカメ片手に動物部屋に行ってきますワ! ではまた。
by JP


この度、ひょんなことから、私-JPが記事を書いて行くことになりました。一週間の我が家の動物達の近況を毎週・日曜日の夜にお知らせして参ります。
このブログでのご案内は、昨年11月以降は更新してませんでした。
確か新メンバー・悟空の新加入のお知らせまででしたかネ。実はもう一人メンバ-が加入しているのです。「立ち耳・垂れ耳」に次ぐ第三のメンバ-紹介をしなければいけません。
小回りのきく、とてもちっちゃな♂です。我が家で一番の早起きで、ガダガタ音で目が覚めてしまう程です。
今週一週間で、ベストショットをゲットして皆さんに紹介することにしますので、お楽しみに。
さて、デジカメ片手に動物部屋に行ってきますワ! ではまた。
by JP


2008.11.19 (Wed)
新しい家族
ラパンブログにも書きましたが、先月から新しい家族が増えました。
とっても可愛い子で、どこか写楽に似ているちょっぴり憎い感じのするチビちゃんです。
また改めて皆様にご挨拶をしてから、こちらでもご紹介いたします。
とっても可愛い子で、どこか写楽に似ているちょっぴり憎い感じのするチビちゃんです。
また改めて皆様にご挨拶をしてから、こちらでもご紹介いたします。